ゆったりとした
穏やな時間を
様々な趣向を凝らしたお風呂を豊富に揃えました。高濃度炭酸泉を導入した露天風呂や常滑焼を使用した「茶壷の湯」など幅広い年齢層のお客様に喜ばれております。
館内細見図はコチラ

今月の替わり湯
露天「茶壷の湯」では・・・


平湯・ジェットバス・サウナ
女性浴室洗い場には『炭酸シャワー』をご用意しております。


平湯・ ジェットバス・サウナ
女性浴室洗い場には『炭酸シャワー』をご用意しております。


熱浴房ではロウリュをお楽しみ頂けます。
【 開催時間 】 | |||||||
男性 | 11:00 | 14:00 | 15:00 | 17:00 | 19:00 | 21:00 | 22:00 |
女性 | 11:30 | 13:30 | 15:30 | 17:30 | 19:30 | 21:30 |
ロウリュサービスとは・・・?
サウナの本場「フィンランド」では、熱したサウナストーンに水を打ち、発生する蒸気を浴びる習慣がございます。その蒸気浴を『ロウリュ』と呼んでおります。サウナストーンに水を打つことにより、サウナ内の湿度が上昇し、体感温度が増し、一気に快適な発汗を促します。
ロウリュ後は深いリラックス状態を得られ疲労回復に繋がります。
小京都の湯では、アロマ水を使用し様々な香りと効果をお楽しみ頂いております。 是非、小京都の湯サウナ名物『ロウリュ』、熱気と湿気のハーモニーをお楽しみ下さい。

熱浴房ではロウリュをお楽しみ頂けます。
【 開催時間 】 | |||||||
男性 | 11:00 | 14:00 | 15:00 | 17:00 | 19:00 | 21:00 | 22:00 |
女性 | 11:30 | 13:30 | 15:30 | 17:30 | 19:30 | 21:30 |
ロウリュサービスとは・・・?
サウナの本場「フィンランド」では、熱したサウナストーンに水を打ち、発生する蒸気を浴びる習慣がございます。その蒸気浴を『ロウリュ』と呼んでおります。サウナストーンに水を打つことにより、サウナ内の湿度が上昇し、体感温度が増し、一気に快適な発汗を促します。
ロウリュ後は深いリラックス状態を得られ疲労回復に繋がります。
小京都の湯では、アロマ水を使用し様々な香りと効果をお楽しみ頂いております。 是非、小京都の湯サウナ名物『ロウリュ』、熱気と湿気のハーモニーをお楽しみ下さい。

フリーロッカー制を導入しています
脱衣場ロッカーはフリー制を導入しております。
カギが挿してあるロッカーをお使いください。
ロッカーのカギは入浴中も身に着け、紛失にご注意ください。

フリーロッカー制を導入しています
脱衣場ロッカーはフリー制を導入しております。
カギが挿してあるロッカーをお使いください。
ロッカーのカギは入浴中も身に着け、紛失にご注意ください。